ひとり言

2011年3月 9日 (水)

土曜日の城南球場。。

どもHokuyanです久々の登場です


長い冬眠北部リーグの駅伝時期から目覚めました


いろいろ報告することはあるのですが

今回は高崎大会の予選を報告させていただきます


予選で城南球場で野球が出来るなんてラッキー


開会式後の第一試合で相手は、藤岡選抜さんでした。

結果は3ー1で何とか勝ちました最終回の満塁ピンチをしのいで


勝ったので第四試合にまわり 相手は はぐくみ箕郷さん


結果は5ー1で勝ちました1回表にエラーからみで失点1回裏に四番平方のダイムリーで追い付く

2回裏にエラーと長短打で4点その後は両チームランナーを出すも得点を許さず試合終了


豊岡の子供達は、藤岡戦は、スタメンは善統ライト、輝セカンド、大貴レフトでした
途中出場は、裕仁セカンド、6回に龍樹ピッチャーで無失点

箕郷戦 スタメンは善統ライト、裕仁セカンドでした
途中出場は、央ファースト、輝セカンド、またまた龍樹5回のワンアウト満塁のピンチに登場、1球でダブルプレーに仕留めチームを救いました


予選1位でまた城南球場で野球が出来る事になりました


北部選抜の小見監督は凄い4回辺りからメンバー交代ラッシュ本当の全員野球です

箕郷戦は時間で6回で終了、勝っているのに監督は7回迄やって欲しいとお願いしに行きました
7回迄やらないと全員出せないと

12日の城南球場で出られなかった子供中心で挑むそうです


どんな野球になるか今から楽しみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 1日 (土)

新年。。

あけましておめでとうございます

昨年中は色々と大変お世話になりました<(__)>

今年も相変わらずのグダグダとしたブログですが( ̄▽ ̄;)

どうぞお付き合いの程、よろしくお願いいたします♪(o ̄∇ ̄)/

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

↑二年参り中新年へのカウントダウン中に更新した記事ですが

酔っ払っていたこともありなんて投稿したのかすら覚えがΣ(;・∀・)

寒さで徐々に酔いが醒めΣ(;・∀・)を忘れたことに気付き

仕方なく携帯カメラで撮影・・・

二年参りの様子です↓

110101_000836 110101_003004

暗くて良くわかりません(人><。)スミマセン

ちなみに白い背中はご存知Sコーチです( ´艸`)ププ

以上追記です

良かったぁ~c(>ω<)ゞ変な記事じゃなくて

チョッと焦りまくりましたぁ(´Д`;≡;´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月29日 (水)

カウントダウン

気が付いてみたら今日は29日(水)

私もやっと今日で仕事納めとなりましたε-( ̄ヘ ̄)┌

先週土日で練習納めとなったヤンキーズの諸君。。

ダラダラっとした日々を過ごしてはいませんか(^-^;

バットを振るとか走ってみるとか出来ることは沢山ありますよ!

自分なりに考えて行動してみましょう

中学野球部も昨日で練習納め中学生諸君も同じです

さて、保護者会の皆様とりあえず1年間お疲れ様でしたo(_ _)oペコッ

来る新年は兎年是非とも飛躍の年にしたいものですね

ゆっくりと年末年始で充電してくださいねo(*^▽^*)o

良いお年をお迎え下さい(._.)

・・・・・

ってことで恒例行事のお知らせです↓

12月31日(金曜日)

紅白歌合戦蛍の光とともに若宮八幡宮に集合

恒例の二年参りを行います

寒いですから防寒対策をお忘れなく

今年の大晦日は荒れた天気になりそうとの予報ですΣ(゚д゚;)

息子が低学年のころにあった大雪の二年参り

なんてことにならなきゃいいけどヾ(.;.;゚Д゚)ノ

それでは皆さん!大晦日にお会いしましょう♪(o ̄∇ ̄)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

お久しぶりです。。

すっかりご無沙汰をしてしまいました(^-^;

前回の記事が先週の予定と祝日の予定ですから・・・。

一週間ぶりになりますΣ(;・∀・)

この一週間の間に新潟県新潟市に2度も出没してきました(笑)

もちろん!仕事で!ではありますが

さてここまでの出来事を総決算しちゃいましょう

23日祝日に行われた伊勢崎市近郊少年軟式野球大会2回戦

前日までの雨で試合開始時間が大幅に変更となりましたが

関係各位の皆様のおかげで無事に2回戦が試合開始

あずまスタジアムでの素晴らしい会場で

vsあずま野球スポーツ少年団さん!強豪チームとの対戦

胸を借りた対戦は2-0と薄氷での勝利( ̄○ ̄;)!

・・・しかし残念なことに

北部リーグとの日程が重なってしまうために3回戦出場は辞退

本当に残念なことではありますが致しかたありません(´・ω・`)

今大会での強豪相手に勝利できたことを『自信と糧に』

今後の大会に立ち向かい県大会出場を目指しましょう。

まずは、強豪チームが集まる北部リーグ秋季大会

優勝(目標はでっかく)目指して頑張りましょう\(^o^)/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

もうヒトネタは豊岡中野球部通信。。先週末の活動は

土曜日に中体連選抜強化練習会が八千代グラウンドで開催

豊岡中野球部からは高崎西選抜に4名参加

14期生から『T・T・Y』トリオが参加して頑張ってきました

日曜日はお隣の八幡中へ遠征して練習試合

1試合目は覇気の無いプレーつまらないミス連発

これで勝てるはずがありません

2試合目は先生から気合が注入され打線も入れ替えて

ようやく打暴爆発

不思議なものでこうなると全てが上手くいくんですねぇ~

1試合目と別チームかい??って言うくらいΣ(;・∀・)

・・・・・

月曜日からテスト休みに突入φ(・ω・ )

昨日。。今日とテスト本番。。

ようやくに持ち替えて明日はテスト明けの練習試合。

寺尾中遠征でのvs寺尾中戦

色々と諸々と(*゚∀゚)=3 楽しみな練習試合であります(*^ー゚)b

ってなことで先週末の活動『まとめ』はこのへんで・・・(._.)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

日曜日の西毛球場。。

この度ヤンキーズ報告執行部より送り込まれた。。

北部選抜のヤンキーズ報告担当の北部ヤンキーズ略してHokuyanが面白真面目に一人言を言います

これからヨロシクです

さて昨日の日曜日は、朝からどんよりの天気でした。

朝から豊中の当番で伊勢崎三中へ結果は後日toyoyanさんに報告してもらうとして。。

到着後試合が早まると一報をもらいあわててでハイウェイへ

訳あって第二試合だったのが第一試合に

しかし時間は第二試合の時間(約10時)に試合開始

その頃・・・上信越道の吉井IC辺り

到着した時は、三回表でした

結果は我が北部シルバータイガースは0ー2で負けてしまいました

一昨年と同様(その時は豊岡は西部選抜ブラックでしたが)で準々決勝で南部選抜敗れてしまいました

いろいろありましたが、総括すると打てなかったと言うよりもTLHのエースが良かった

しかし豊岡の子供達は頑張っていました

先発のヨシムネ好投で完投ユウトは先頭打者でいきなりセンター前安打その後盗塁死

スタメンのダイキはライトゴロをなんなく決めアキラはファーストの守備を無難にこなし

ヒカルは代打で素晴らしい選球で四球を選びタツキも代打で結果的にはライトライナーだったけど良い当たりでした

シルバータイガースの皆は自分の仕事を一生懸命やっていました

この日、吾妻選抜を5ー3で破ったもうひとつの北部選抜のパンパース間違えパンサーズ
が21日に何かと訳ありの(後日報告)東部選抜とやりますしっかり応援しましょう

南部選抜と吾妻選抜の皆様ありがとうございましたまたよろしくお願いいたします

初一人言を終わります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

出没先。。

予告通りΣ(;・∀・)

昨日11月3日文化の日に出没した先は・・・。

奇しくも昨日は豊岡中野球部は月1の休養日( ̄ー ̄)

不意に息子から聞いた一言で決めた行き先はこちら↓

101103_001jpg1 101103_010jpg1 西毛球場

『第19回6年生広域親善少年野球大会』通称、安中大会。

2年前のことを思い出しますねぇ~懐かしい。。

今回は16期生、6年生の活躍を見てきました

101103_003jpg1 101103_004jpg1 101103_006jpg1

101103_008jpg1 101103_012jpg1 101103_015jpg1

101103_018jpg1 101103_021jpg1 101103_023jpg1

試合のほうは8-2で見事に勝利

対戦相手が『西部選抜』って・・・

チョッと微妙??いや複雑??な感じもしましたが

2回戦は11月7日vs南部選抜戦

次もがんばれ\(^o^)/6年生達~

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

余談ですが(;;;´Д`)ゝ

我等がお世話になったI監督、Uコーチにもお会い出来ました

今回は○部選抜のI監督、Uコーチですが

カラーはすっかり懐かしい感じに様変わりしてました( ´艸`)プププ

対戦する時はどっちを応援したら・・・∑(゚∇゚|||)

考えないことにしておきましょうc(>ω<)ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

勲章。。

本当に立派な成績を収めてくれましたo(*^▽^*)o

『第14回群馬県スポーツ少年団低学年軟式野球交流大会』

第3位豊岡ヤンキーズ・オレンジ組

101018_025jpg1 101018_026jpg1 101018_031jpg1

立派な勲章です

おめでとうございます\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月30日 (木)

体育祭。。

昨日はしかし・・・今日は再び

今週に入ってから不安定な天気が続いていますね

そんな中、久しぶりの晴天に恵まれた昨日。。

豊岡中学校では体育祭が行われました

小学校の運動会とはチョッと違い

中学校の体育祭は競技的なイメージが強い

100メートルは速いところで13秒台

ちょっとした陸上記録会の様相です(驚)!!(゚ロ゚屮)屮

見てみたい気もするが・・・平日では些かムリが

せめて土曜日にしてくれないかなぁ~

まぁでも、野球部としては野球が出来ないのも困るのですけどね!

野球部といえば26日(日)は久しぶりにホームでの練習試合

新人戦で安中地区代表で県大会出場を決めている

vs松井田東中との対戦でした

何処まで戦うことが出来るのか??

1試合目は地の利か中盤まで0-0の緊迫した展開

先攻の豊岡中が1点を挙げ。。

再三のピンチを凌ぎ逃げ切りでの勝利

2試合目は3-0とリードしながら中盤に突入。。

つまらない連続四球とミスで4失点し逆転され(ノ∀`) アチャー

敗戦となりましたまだまだ課題がありそうです┐( ̄ヘ ̄)┌

新人戦も体育祭も終わり明日からは10月に突入(*゚∀゚)=3

練習試合の予定で埋まった週末

暑さも過ぎて寒くなる前のこの時期にヾ(;´Д`A

しっかりと課題を克服したいところですね♪(o ̄∇ ̄)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月14日 (火)

観戦。。

9月12日(日曜日)は少し不安定な天気でした

豊岡中野球部は朝から2回戦へ向けて練習に

私は先週に引き続き朝から前橋方面へ

秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選会

今回は迷わず上毛新聞敷島球場へo(*^▽^*)o

高崎勢同士の戦い見ない訳には行きません・・・( ̄▽ ̄)

第一試合高崎工業vs高崎商業戦

高崎工業側にしようか高崎商業側にしようか

今回もスタンドの陣取りに悩みましたがι(´Д`υ)

やっぱり高崎工業側のバックネット裏で観戦することに

(お茶が貰えるので・・・って噂も)・・・な~んちゃってヾ(_ _*)

・・・・・

さて試合は序盤に高崎工業の守備の乱れもあり3回で6失点

まさかコールドΣ(゚д゚;)

しかし4回に3点を返しこれでまだ判らないぞ~って

後半はお互いに2点ずつ追加

最終回表、高崎工業は一死満塁のチャンス

・・・しかし1本が出ず( ´・ω・`)

5-8で高崎商業に軍配ありヾ(;□;)э

Imgp4847jpg1 Imgp4849jpg1 Imgp4855jpg1

Imgp4859jpg1 Imgp4860jpg1 Imgp4862jpg1

3回戦は同じく上毛新聞敷島球場で

第一試合高崎商業vs富岡高校

第二試合前橋工業vs前橋高校

w(゚o゚)w見たいし気になるーーー(*゚∀゚)=3

しかし・・・18日は中体連とダブるので(´-д-`)残念。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 6日 (月)

暑かった日曜日。。

昨日は本当に暑かったって毎回言ってる気がしますが

ヤンキーズは日陰のない河川敷へ遠征ヾ(;´Д`A

中学野球部は世間一般俗に言う『テスト休み』(;´▽`A``

ってことで(良くわかりませんが)

早朝から前橋まで行って来ましたよ

秋季関東地区高等学校野球大会群馬県予選会

数ある会場と対戦カードを吟味し

秋季大会は無料・・・ならば改装後足を踏み入れていない↓

上毛新聞敷島球場に決定o(*^▽^*)o・・なぁーんて

第一試合高崎工業vs高経大付属戦

ご存知!高崎工業にはK&Hコーチのご子息が

高経大付属には11期生のM先輩が

ってことで!バックネット裏のチョイ高崎工業側で観戦することに

(単に暑かったので屋根下の日陰に入りたかったって噂も・・・)

100905_104608 100905_104640 100905_104817

第二試合高崎商業vs常磐戦

高崎商業には12期生のU先輩が出ていました

100905_131343 100905_131446 100905_131726

やっぱり良く知ってる先輩方が活躍している姿を見るのは

楽しいものですよね!(*^ー゚)b

・・・・・

そうそう、偶然にも選抜時代のS代表にも遭遇ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

何処で誰に会うかわからないものですよね

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

中体連新人戦もテストを挟み今週土曜日から始まります

豊岡中は9月11日(土曜日)和田橋球場・第二試合

vs新町中と対戦します

とりあえず一戦一戦!目前の勝利を目指して!

ボチボチ頑張りましょう♪(o ̄∇ ̄)/

2010

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧